🎶 Unleash Your Sound: Record, Create, and Elevate!
The ZoomZoom Handy Recorder H4nPro/BLACK is a high-quality 4-track recorder designed for musicians and field recording. It features a switchable XY stereo microphone, ultra-low noise preamp, and 50 built-in effects, making it perfect for creating professional-grade audio on the go. With a compact design and USB audio interface capabilities, this recorder is your ultimate tool for capturing and producing sound.
Item Weight | 294 Grams |
Item Dimensions D x W x H | 1.46"D x 2.87"W x 6.19"H |
Memory Storage Capacity | 32 GB |
Screen Size | 2 |
Number of Batteries | 2 AA batteries required. |
Microphone Operation Mode | Stereo |
Microphone Form Factor | Built-In |
Format | WAV |
Headphone Jack | 3.5 millimeters |
Compatible Devices | Personal Computer |
Hardware Connectivity | USB |
D**G
dated BUT old is gold
really a dated product but old is gold it works well thats all matters. only issue is hard to find 32gb SD these days
I**T
Thank you Amazon
I have owned a Zoom H4n for many years and loved it, but the batteries leaked and corroded the works. I searched the internet for a replacement. The going price for the H4nPro is between Aus$350-399, but Amazon offered this 2020 Japanese model for 25% less. As far as I can tell, it is identical to the 2023 model. It arrived in a week, brand new in its box. The instructional manual is in Japanese, but there's an English one on line. So I'm complimenting Amazon (not a common thing to do these days) for allowing me to exploit the Japanese penchant for the latest of everything!BTW, it's a great recorder for semi-pro work and I'll be using it for meny years to come—though I'll remember to take the batteries out!
L**Y
フィールド レコーディング初心者が1ヶ月間使用してみた結果
まず、付属マイクの性能にビックリ。神社の例大祭の録音に赴いたのですが、10M以上離れた神主さんの祝詞がしっかりと聴き取れるレベルで録音されていました。遮蔽物なし、マイク90度でワンポイント狙いです。もちろんその場では耳で聴き取ることはできないレベルです。風防は必需品ですね。あまり知覚できないような微風でもマイクを裸で使用すると吹かれノイズを拾ってしまいます。Loカットフィルターの機能がついているのでそちらで対処する方もいるでしょうが、私は純正ヘアリー風防を別途購入しました。これで「ノイズとしての風音」はほぼ拾わなくなりました。それと初心者の私がハマった最大の失敗は「Recレベルオート」でした。これは大きな音が入力されるとそこからー6dbに最大レペル設定をしてくれる初心者向けのモードなのですが、一回でかい音を拾うとその後もー6dbのまま録音され続けるので、後半の録音レベルが低すぎて使い物になりませんでした。この失敗から、「Recレベルオート」は狙いたいメインの音源のレベルを測る機能として使い、その数値からマニュアルで録音レベルを設定した方が確実に録れると思います。カメラの露出計の感覚ですね。その他の感想、意外と重量あります。専用ケースはあった方がいいですね。屋外で雨に降られるとボタン類に水が浸透する可能性があります。SDカードは32Gだと24/96wavで14時間くらい録音可能です。電池は予備をもう二組常備しといた方がいいでしょう。購入後に色々出費が嵩むタイプです。結論としては買ってよかった。新しい世界が広がります。最後に、コレ決して初心者向けではないです。電源入れてからのロード時間も長い。録りたい音があったらポケットからサッと出して収録というタイプではないです。Try & Errorを繰り返して自分なりのセッティングを見つけてください。プロ機材入門機というのが一番しっくりくる商品です。
M**.
Good!
Works great. The only difference I can see with the 2020 model is the black finish. Do note that as with all zoom recorder, this doesn't come with a power brick.
ゆ**う
ステレオマイクは後ろで5極。マイクレベルは0.3から。
主にライン入力で使用。以前使用していたicレコーダーをパソコンから引き抜いたらコネクタ,基盤破損のためボタン操作すら不可になり思い切って購入。ダイレクト接続を避けて電池、電源の2種の電源のこちらを選びました。マイクレベルを最低にしないとまともに録音できませんが(イヤホンで聴いて耳が壊れかけました)、まともに録音できればicレコーダーとは段違いに音が良いです。オートレコーダー-48db,2secで今のところすっきり録音出来ます。LINE入力(ステレオマイク入力)は後ろで5極の物(SONYで使われているバランス?というミニジャックらしい)しか入りません。3極と4極は入りませんでした。6.35mmの方は入力1,2に付けないとステレオになりません。設定は面倒ですが慣れてくれば便利に使えそうです。
Trustpilot
1 week ago
1 month ago